| 用途・アナウンスが流れるタイミング | アナウンス内容 | 
| 営業終了アナウンス(デフォルト音声) | 「お電話ありがとうございます。本日の営業は終了いたしました。恐れ入りますが改めてお掛け直しください。お電話ありがとうございました。」 | 
| 休日アナウンス(デフォルト音声) | 「お電話ありがとうございます。本日は休業日となっております。恐れ入りますが改めてお掛け直しください。お電話ありがとうございました。」 | 
| IVR:不正なプッシュ番号を押した場合 | 「入力内容が確認できませんでした。もう一度入力してください。」 | 
| IVR:入力途中に誤りがあり、IVRが正しく終了しなかった場合 | 「入力内容が確認できませんでした。恐れ入りますが改めてお掛け直しください。お電話ありがとうございました。」 | 
| IVR:コールバック番号の入力開始時アナウンス | 「折り返し先の電話番号をピーという発信音の後にご入力ください。入力が終わりましたら#を押してください。」 | 
| IVR:コールバック番号の入力後、確認時のアナウンス(前半) | 「折り返し先の電話番号をご確認ください。」 | 
| IVR:コールバック番号の入力後、確認時のアナウンス(後半) | 「お間違いが無ければ1を、別の電話番号を指定される場合は2を押してください。もう一度ご確認される場合は、0を押してください。」 | 
| 忙しくて出られない場合、着信拒否番号からの着信時 | 「お電話ありがとうございます。只今電話が大変込み合っております。誠に恐れ入りますが改めてお掛け直しください。お電話ありがとうございました。」 | 
| 話中時着信を待受設定にしている場合 | 「お電話ありがとうございます。只今電話が大変込み合っております。順番にお繋ぎいたしますので、このままお待ちいただくか、改めてお掛け直しください。」 | 
| 留守録音①(デフォルト音声) | 「お電話ありがとうございます。只今電話に出ることができません。誠に恐れ入りますが、ピーという発信音の後にご用件をお願いいたします。」 | 
| 留守録音②(デフォルト音声) | 「お電話ありがとうございます。只今電話に出ることができません。担当者より折り返しいたしますので、ピーという発信音の後にご用件をお話ください。」 |